ジョルダンの旅ブログ

旅行ではなく旅が好き。 TOURISTではなくてTRAVELERです。 仕事をしながら時間を作っては 世界のあちこちを旅しています。 秘境・廃墟・絶景や、 その土地での人・文化・伝統との出会いを求めています。 これは旅をテーマにしたBLOGです。

ヨーロッパで一番標高の高い村へ行ってきた話① ―ジョージア(旧グルジア)トビリシ―

ヨーロッパで標高が高い場所といえばどこを思い浮かべるだろう。

 

スイス?

 

実は丁度ヨーロッパとアジアのはざまにあるジョージア(旧グルジア)には、

ヨーロッパで一番高いと言われる村が存在する。

 

その名はウシュグリ

 

ジョージアといえばアメリカのジョージア州を思い浮かべる人がほとんどだと思う。

日本人にはあまり知られていない国ジョージア

f:id:soratobuhituzikun:20171216144633j:plain

ウシュグリ 丘の上の警察

僕も初めてジョージア人の友達ができたときは、彼の生まれを何度も聞き直した。

 

アメリカ?

 

ギリシャ

 

ジョージア

 

どこ?????

 

だが、この国、非常に魅力に溢れた国なのだ。

 

ワイン発祥の国

黒海に面しており、リゾートも充実

物価はバカ安い

大自然

ヨーロッパ一標高の高い村がある

 

ジョージアは国の位置的にヨーロッパの国と呼べるのか怪しいところはある。

最近は、ずっと「グルジア」とロシア語読みで呼ばれていた名を「ジョージア」と英語読みに変えた。

ロシアとは仲が悪く、ロシアとの国境沿いではジョージア領なのにロシア軍がのっとっているエリアがあったりとか。

が、んなことはどうでもいい。

とにかくこの国は素晴らしい。

 

 

もともと、この国への旅を決めた理由は、

留学中、ジョージア人の友達ができてその国についていろいろ調べているときに

ある一つの記事を読んだから。

ジョージアに行くべきでない35の理由」

www.georgianjournal.ge

35ものジョージアの魅力を皮肉めいて書いている。

 

丁度夏休みになりジョージア人の友達のディトが首都トビリシに帰るということで

一緒にお供させてもらうことにした。

 

ブルガリアからトルコまで夜行バスで8時間。

さらに、飛行機で首都トビリシへ。

 

空港を出た瞬間から英語はほとんど通じない。

 

ディトにガイドしてもらいながら街を案内してもらった。

 

僕と彼との仲が深まったきっかけとして僕の名前が「しょうた」だったからだ。

 

初めて彼と自己紹介をしたとき、

「しょうた」という名前に彼はものすごく反応した。

 

どうやら、「しょうた」という名前、ジョージアでは非常にポピュラーな男性の名前だからだ。

というのも、ジョージアで一番有名な詩人の名前が「ショータ・ラスタヴェリ」という方。

「ショータ」は銅像にもなっているし、その前の通りは「ショータ・ストリート」という感じで道の名前にもなっている。

 

てなわけで、ディトとは仲良くなった。

 

彼は僕にいろんなところを紹介してくれた。

f:id:soratobuhituzikun:20171219231015j:plain

ダンキンドーナツ

f:id:soratobuhituzikun:20171219231159j:plain

コーラ

f:id:soratobuhituzikun:20171219231245j:plain

マクドナルド


あらゆるチェーン店がジョージア語で書かれている。

この国の文字はミミズみたいでどこか愛くるしい。 

 

f:id:soratobuhituzikun:20171219231130j:plain

ジョージア市内

市街地は道路もかなり整備されていてきれい。

f:id:soratobuhituzikun:20171219231004j:plain

自由の広場

 

f:id:soratobuhituzikun:20171219232352j:plain

f:id:soratobuhituzikun:20171219232407j:plain

f:id:soratobuhituzikun:20171219232423j:plain

ジョージアは温泉の源泉もあり、下の写真の近くでは硫黄の匂いがする。

f:id:soratobuhituzikun:20171219232441j:plain

f:id:soratobuhituzikun:20171219232452j:plain

 

f:id:soratobuhituzikun:20171219232519j:plain

近代的な建物もある。

最近中国の資産家たちがお金を投資しまくって、どんどん新しい近代的な建物を建てまくっているらしい。。。

f:id:soratobuhituzikun:20171219232530j:plain

この看板。

よく見ると、いろんな宗教の建物が集まっている。

モスク、シナゴーク、大聖堂、教会・・・・・

f:id:soratobuhituzikun:20171219232541j:plain

さすがワイン発祥の国。

 

食事も奢ってもらった。

そこで出てきたものは

f:id:soratobuhituzikun:20171219231140j:plain

ヒンカリ

ジョージア式餃子とでもいえようか。

「ヒンカリ」という食べ物。

大きさはこぶしくらいの大きさで、袋を破ると肉汁がぶわ~っとあふれ出てくる。

美味。

f:id:soratobuhituzikun:20171219231223j:plain

アチャルリ

ジョージアの朝飯といえば「アチャルリ」。

外側はカリッ、中はふわっとしたパン生地の真ん中に卵とたっぷりバターやチーズを入れて食べる。また、ひき肉を入れたアチャルリもある。

ジョージア飯。カロリーは高めだがうまい。

 

うまい飯にうまい酒。

 

これだけで満足である。

 

ジョージアの豆知識を一つ紹介すると、

ジョージアの警察は、安心しても大丈夫だと言われている。

 

この感覚がおそらくふつうは理解できないだろうが東ヨーロッパやアジアの国になると

警察がわいろを要求したりといったことはごく当たり前。

汚職だらけなのだ。

そんな中で、ジョージアの警察は超クリーン。

 

なぜなら、交番がすべてきれいなガラス張りの建物でできている。

 

汚職なんてしていませんよ

 

ということを示すアピールなのだ。

というのもかつては、ジョージアの警察も汚職だらけだったらしい。

そこで当時の大統領が汚職を防ぐために、交番をガラス張りにしたそうな。

f:id:soratobuhituzikun:20171219231233j:plain

夜になると夜景を見るべく、ムツミンダ公園という丘の上にある遊園地まで登っていく。丘の上にはレストランもありかなりロマンティック。

f:id:soratobuhituzikun:20171219231149j:plain

夜のトビリシ

中央より少し右上にあるのはサメバ大聖堂。

一段と輝いている。

f:id:soratobuhituzikun:20171219232508j:plain

サメバ大聖堂 ジョージアで一番大きな教会

お昼のサメバ大聖堂。

てなことで、この日一日のジョージア旅は終わり。

 

明日からは、本題のウシュグリを目指す。